Life

健康食のススメ

健康or不健康!?

あなたは健康ですか?不健康です

人生を健康で過ごしたいですか?不健康で過ごしたいですか?

いきなり誰やねん系ですが、大事なことっす

通常生活してる方は、たぶん誰もが「うーん、病気じゃないし、健康かな?」と

思うでしょう。、、、、、うんうん、、ぜひ思っていてほしいものです。

今回は、結局はナッツめっちゃおすすめだよって話と、

このナッツおすすめだよって話していくので良ければ最後まで読んでやってください。

まずは健康チェック

  • 太ってませんか?
  • 眠れてますか?
  • 肌荒れしてませんか?
  • 抜け毛ありませんか?
  • 疲れてませんか?
  • 肩こりありませんか?
  • 腰痛ありませんか?
  • 口臭ありませんか?
  • いびきありませんか?
  • 怒りっぽくないですか?
  • 無気力じゃないですか?

これまた、急に誰やねん系ですいませんww

一つでも当てはまれば、完全な健康体とは言えないかも、、、

まぁ、かくいう僕も当てはまる時もあります。

口臭なんて自分じゃわからないので

「アイツ、クチクサイヨ、、、、ヒソヒソ」

なんて言われてたら、、、、こわい、、

気にしないようにしますw

いきなり体壊して「やったー病気になったぜー!」なんて人はいないと思いますので、僕の調べた健康な食事をシェアさせていただければと思います。

さぁいってみましょー

食べるのガマン!?、、、ムリっす

食べるの我慢しろって言ったっって、無理っす。根性論で我慢なんて、ストレスの元ですから、無理っす。

そもそも、ここまで読んでくれてる方は痩せたかったり、肌荒れ治したかったり、改善したい事があって読んでくれてる(はず)

そうした時にどういうわけか「食事減らそう」って思いません?僕思ってました。断食じゃーーー!みたいな。

、、、、、ソレ、オオマチガイ

僕らは栄養を摂って生きているので、「減らす」ではなく「不要なものを減らして、必要なものは増やす」が大事!

なので「食事気をつける=常に空腹」という謎の方程式はポイしてください。

ポイ

とりあえず空腹にはナッツが神

【 小島屋 】 無添加 ミックスナッツ 1kg 無塩 無油 素焼き 自社焙煎 創業60年 直火深煎

では、次w

お腹すくのってナンデ?

ここは学術的な意見と、僕の見解も交えていきますのであしからず。

人間の空腹は脳の信号としては「タンパク質がほしい」なんです。

、、、、「たんぱくしつ?」と思ったかた、

「わたし、きんにくほしくないあるよ」と思ってかた、ちょっとまった!

人間に一番必要なのはタンパク質(プロテイン)なのです。

ここを書くとながーーーくなるので「へぇーそうなんだぁー」で強制納得してください。ぺこり

だけども、だっけっど!

その信号を「お腹すいた」としか認識しないわけ、僕らは。

そして何食べますか?

ラーメン?ハンバーグ?からあげ?サムギョプサル?

たいていは、油と塩と砂糖で強く味付けされたものを食べてしまうわけです。

これ、シャ○中よりも、麻薬中毒状態になるとのこと、、、、こわすぎまる。

これを意思の力だけで我慢、、、、ってよっぽど大変なんですけど!

なっとく、らくらく少食術

空腹と、食欲の関係がわかればこっちのもの。

「腹減った!」と思っても、「こういうことが起きてるんだなぁ」と冷静に整理してみてください。

空腹対策にめっちゃ効くのが、植物性タンパク質と食物繊維。

このダブルパンチです。

さっき「脳がタンパク質をほしがる」と言いましたが、厳密にいうと「植物性のタンパク質」です。

大豆とか、ナッツとか、そっち系。

食物繊維はう○ち出してくれたり、栄養をゆっくりしっかり吸収してくれるので、実はめちゃ大事!

そして!
そして!!

この両方を兼ね備えるのがミックスナッツ!!!

【 小島屋 】 無添加 ミックスナッツ 1kg 無塩 無油 素焼き 自社焙煎 創業60年 直火深煎

基本僕は朝から昼過ぎにかけてポリポリ食べてます。

そして、夕方とかにう○ちをプリプリするわけです。

まじでおすすめ、ストレスなし、おいしい、体にいい、安い!もうナッツ一択でしょーよ!

ちなみに僕はレーズンも入れて食べてます。

小島屋 砂糖不使用 レーズン 1kg カリフォルニア産 ノンオイル 干しぶどう ドライフルーツ

注意点

これは気をつけて!

「体にいいもの食べてたら、なに食べてもOK症候群」にかかる人は6割です。

あくまで置き換えてください。

お昼は、、、とか、朝は、、、、とか、夜は、、、、とか。

脂質が多いので、プラスで食べると太ります。。。。

ちなみに、ネットの記事も、栄養学的な話も、「やってみなけりゃわかんねーだろ」派なので、やりましたがやっぱ太りました。

というか、そこまで嬉しい変化は感じれない感じ。

ナッツ選びは重要です。これ、かなり大事!

ちなみに、僕はもともとナッツなんか好きじゃないです。

選ぶ基準は「無添加」「無塩」です。

無農薬がいいとか、素焼きがいいとか、生がいいとか、まじで色んな意見あるけど僕は、無添加、無塩、素焼きを選んでますです。

今度書きますが「無農薬」という表記はJAが持ってるので、「無農薬」と書けない理由があったり、権利料を払うために無駄に高額になったり、商品の闇は深いのでまた書きます。

1kg6000円のナッツとかも試したけど、流石に高かったww

今のは1kg3000円だけど、全然おいしいし安全な感じです。

安いナッツは古いのでナッツ自体の油分が酸化してます。←酸化油は体の毒です、お気をつけ

もし他にあなたのおすすめナッツがあれば教えてくださーい。

小島屋 砂糖不使用 レーズン 1kg カリフォルニア産 ノンオイル 干しぶどう ドライフルーツ

まとめ

それでは最後、まとめです!

  • 腹が減ったは錯覚
  • まずタンパク質!そして野菜
  • 仕組みを分かって冷静対処
  • プラスで食べるはNG、あくまで置き換え
  • 安いナッツは危ないかも?いいナッツを選んで

僕のベストはこれ↓↓

【 小島屋 】 無添加 ミックスナッツ 1kg 無塩 無油 素焼き 自社焙煎 創業60年 直火深煎

それではーーーー

試された方、感想お待ちしてまーす!