どんなポーズ?
日本語名:聖者マツィエンドラのポーズ
英語名:Matsyendrasana
サンスクリット語名:マツィエンドラーサナ
難易度:★★★☆☆
効果
- 脊柱をねじるポーズで腹部のマッサージに適している
- 背骨や内臓の機能を改善
- 消化不良やストレスの緩和
- ま肩こりや腰痛の緩和にも効果的
やり方
- 両足を前方に伸ばし、左足を曲げ、右足を左足の外側に置きます。
- 右足を左膝の上に乗せ、左手を右膝に回し、右手を後ろに回します。
- 肩を後ろに引いて、背筋を伸ばします。
- 呼吸を止めずに5回深呼吸をします。
- 右足を下ろし、反対側でも同じように行います。
注意点
腰痛や肩こりがある人は、無理をせずにポーズをとりましょう
妊娠中の女性は腰を痛める恐れがあるため控えておきましょう
注意点の改善方法
腰痛や肩こりがある場合は、ポーズの深さを調整したり、ブロックやベルトを使ってサポートすることができます
妊娠中の女性は、ハーフ・マツィエンドラのポーズを行うことができます。
まとめ
聖者マツィエンドラのポーズは、背骨や内臓の機能を改善し、ストレスや消化不良を緩和する効果があります。
最初は大変かも知れませんが、少しずつ取り組むことで可動範囲が広がっていきます。
腰回りが柔らかくなった時の体の軽さをぜひ体験してください。
ただし、腰痛や肩こりがある場合は注意が必要です。
正しい手順を守り、無理をせずにポーズをとるようにしましょう。