Mindfull

【初心者必見】はじめてのヨガ

ども、まろ(@maroka_uchiyama)です。

40代男性にこそヨガがおすすめとして色々記事書いています。

【40代メンズ朝ヨガ】オススメの理由8選ども、まろ(@maroka_uchiyama)です。 40代の男性にこそヨガがおすすめ!最近、心からそう思います。僕はヨガを本格的...

40代って仕事に、家庭に、人生に、色々本気になる年齢じゃないですか?しかも、ノリや勢いだけでは怪我するのも知ってしまっている分、マネージしながらマイナス食わないようにコツコツプラスを積み上げたい。そんな風に考えている自分がいます。

僕の最近のテーマは「comfortable(快適)」「productive(スムーズ)」です。

毎日をスムーズに過ごしたい方にはぜひおすすめです。

おすすめのワケ(簡単に)

僕は朝ヨガをメインに取り入れてますが、本当に一日が気持ちいいです。

日の出と共に、ゆるいストレッチから始めて、アーサナ(ヨガのポーズ)を20分、瞑想を10分。

するとシャキッと体が起きて、体が軽くなります。朝ToDoを書き出し、一日のやることをスムーズにこなしていく。

これを気力でやろうとすると本当にしんどい。

元来サボりやすく、流されやすいので、放っておくとだらだら漫画とか読んじゃうタイプですw

はじめ方がわからない

「ヨガ」と聞くと何を思い浮かべますか?

断食、宗教、ガリガリ、苦行、意識高い系女子、など

人によってさまざまかと思いますが、やはり日本でヨガというと「女性」のイメージが強いのではないでしょうか?

しかし、海外のヨガシーンを見ると男女半々か、下手したら男性の方が多いクラスもあります。

40代男性になると、なよっとした痩せ型か肥満型が多くおみられますが、これからは40代こそ逞しく大人の男としてかっこいい体がよくないですか?

体が固い、ヨガウェアがない、筋肉がない、時間がない、などいろんな理由はあるかと思いますが、一番引っかかるのが「体が固い」ではないでしょうか?

ヨガに「正解も不正解もありません」、自分が一番リラックス出来て、心地よく感じられる場所を見つけてあげてください。

ヨガ教室に行くのもいいですが、最初は家でyoutubeでも十分です。

↓僕がヨガを始めるきっかけになった動画。本当に気持ちよくて素晴らしいリードです。いつかお会いしたいMr.Patrick

それでも最初はバランスの取り方が分からなかったり、床に手が届かなかったりします。

そんな方はヨガブロックがあればかなり楽です。

軽量のものや小さいものもありますが、コルクである程度大きさのあるものがおすすめです。軽かったり、小さかったりするととても不安定です。

僕は始め小さくて、軽いやつを買いましたが使いものにならず買い直しました。

まとめ

あまり難しく考えずに始めてみることをお勧めします。

やりたいときはやる、やりたくないときは無理に頑張らない。

それくらいのスタンスで、気持ちよく、心地よく、続けていってもらえればと思います。

【ヨガ初心者必見】失敗しないヨガマットの選び方ども、まろ( @maroka_uchiyama)です。ヨガ始めたいけど、どんなヨガマットがいいかわからない、安いヨガマットと高いヨガマッ...

ヨガ、マインドフルネスに関しての情報はLINEにてお届けしてます、友達登録お願いします。

https://lin.ee/IlBOZX6